Let's enjoy climbing and photo

家族で登山 紅葉真っ盛り 金時山

2020/05/03
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2017.11.3。箱根の金時山に行ってきました。金太郎伝説の山として、また山頂からの富士山や箱根の眺望が素晴らしいことで老若男女に人気の山です。
今回は、一家で紅葉狩りがてら登ってきました。
丁度紅葉も最盛期を迎えており、抜群の快晴の下楽しい登山が出来ました。

コース概要

コース図

コースタイム

公時神社⇒25分⇒金時宿り石⇒34分⇒公時神社分岐⇒31分⇒金時山⇒61分⇒長尾山⇒19分⇒乙女峠⇒41分⇒乙女口⇒13分⇒公時神社駐車場
(子連れ)

登山データ

出発時刻/高度: 07:47 / 702m
到着時刻/高度: 12:50 / 702m
合計時間: 5時間3分
合計距離: 6.47km
最高点の標高: 1179m
最低点の標高: 694m
累積標高(上り): 615m
累積標高(下り): 604m
消費カロリー : 2477kcal(体重68kg、荷物重量MAX10kg)
ログ GARMIN62S
撮影 NikonD7200 AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G AF-S DX Nikkor 55-200mm F4-5.6G

コース説明

公時神社より金時山に登ります。神社境内右側に登山道があります。しっかり整備された道で非常に歩きやすいです。

公時神社

公時神社からの山道

ゆっくり歩いて30分程度登ると、金時宿り石に到着します。
金太郎と母親が夜露をしのいだとされる巨大な岩です。ここでたくさんの方が休憩されていました。

金時宿り石

山頂付近までは比較的なだらかな山道が続くので、初めて登山をされる方や小人でも楽しく登ることができます。
山頂近くになると少し急登になり、段差も大きなところが出てきますが、アスレチック感覚で楽しく登れるでしょう。
山の稜線に出ると、箱根の街を囲む山々が紅葉で美しく色付いていました。

金時山稜線から丸岳方面を眺める

山頂に着くとたくさんの人が。富士山や箱根の街が一望できる眺望のよい山頂でした。
山頂には2件の茶屋があり、飲料やアイス、食事もできます。富士山を眺めながらゆっくりできます。
山頂は丁度静岡県と神奈川県の県境になっているようで、山頂は箱根町ですが、数十メートル離れたところに立っている金時山標識は小山町となっています。隣接する2件の茶屋も県境をまたいでいるのかもしれませんね。

山頂標識は箱根町

小山町の標識

山頂から乙女峠方面へ下山します。こちらは登りの稜線で見た通りずっと紅葉した森の中を歩くルートでした。道はところどころ段差の大きなところがありましたが、基本的には緩やかな道で、それほど危険な個所もなくゆったり歩くことができます。
紅と黄に彩られた山道は綺麗ですね。

乙女峠へ降りる山道

黄色に赤

頭上は紅葉でいっぱい

乙女峠からは富士山が一望できます。富士山と撮影するための展望台も設置されていて、皆さん写真を撮られていました。
乙女峠からの下山道は結構急で、九十九折れになっています。ゆっくり下って40分程度で乙女峠からの登山口に降りられます。
登山口付近の杉林は地面の浸食がすすんでいて、木の根が多く段差もあるので足元注意です。

地面が流れてしまっています

登山口から公時神社駐車場までは車道を歩きますが、ところどころ歩道がなくなります。交通量は多いので注意が必要です。
標高差もあまりなく、コースも短いので初めて登山をされる方にはいい山ですね。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 登山を楽しもう , 2017 All Rights Reserved.