Let's enjoy climbing and photo

登山で持って行くレンズについて考察

 
この記事を書いている人 - WRITER -

せっかく山に登るのだからいろいろな写真を撮りたい。いろいろな場面を想定して何種類かレンズを持って行きたいと思うものです。しかし、登山時はなるべく楽に登りたいので、荷物を軽くしたいというところでいつも葛藤が生まれます。

私が通常、山に持って行くカメラはNikonD7200かD3300です。APS-Cなのでレンズもフルサイズより軽量ですが、それでも何本も持って行くと荷物もかさばりますし重いです。
私がよく使用するD7200の重量が約760g程。合わせるレンズはいろいろありますが、一番軽いレンズであるAF-S DX 18-55mmF3.5-5.6GVRⅡが200g程なので、カメラだけでも1kgくらいになります。これに交換レンズを2本持って行けば更に+1kg程重くなります。
登山で2kg増は結構しんどいです。

たくさんレンズを持って行っても、疲労困憊で余裕のない状態ではレンズ交換も億劫になります。私の場合、登る山の

  1. 難易度
  2. 山道、山頂等の状況

で持って行くレンズを決めています。

難易度の高い山に持って行く

難易度の高い山に登る時は、登山重視となりますのでなるべく荷物を軽くします。標高差が高い、鎖場や岩登りが多い、急登が続く等体力的に余裕がなさそうなコースを登る時は、持って行くレンズも重いものは持って行きません。交換レンズを持って行かない場合もあります。この時は標準ズームレンズを着けて行きます。
これは以前南アルプスの鳳凰三山を青木鉱泉から日帰り周回した時、稜線から見える白峰三山やオベリスク、甲斐駒ケ岳を撮りたいと思い、ボディ2台に交換レンズ3本を背負って登ったのですが、荷物が重くて非常に苦しい登山となってしまいました。しかも、稜線に出た途端に山道も見えなくなるほどの濃いガスに包まれて、予定していた風景を全く撮れずに降りてきたということがありました。
この苦い思い出から、どう撮りたいかを決めてから持って行くレンズを絞るようにしております。
私の場合風景撮りがメインなので、望遠レンズはあまり使用することがありません。焦点距離も80mm(フルサイズ換算120mm)程度で足りることがほとんどで、多くは18mm~50mm(フルサイズ換算27mm~75mm)あたりを使っています。手持ちのレンズではAF-S 24-85mmF3.5-4.5GEDやAF-S DX 18-55mmF3.5-5.6GVRⅡがこれに当たり、実際このどちらかを着けていくことが多いです。

ワイド側の焦点距離は広いに越したことはないですが、24mm(フルサイズ換算36mm)でもそれほど不便ではないです。

逆に望遠側は、登山中に出会う鹿やカモシカ、鳥やリス等動物を撮ろうとすると80mm程度では足りません。広角から望遠まで一本でカバーできる高倍率ズームが一本欲しいなと思っております。
撮影予定地に着くまでは高倍率ズームレンズで撮影をして、撮影ポイントに着いたら本気レンズ(とはいっても私は大したレンズを持っていませんが)で撮影というのもいいかなと思っています。
高倍率ズームは画質的には不利とされておりますが、最近発売されているレンズはかなり画質的にも改善されております。

現在発売されている高倍率ズームで気になるものはこれです。

18-200/DC M OS HS NA【税込】 シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM※ニコンマウント ※DCレンズ(APS-Cサイズ用) [18200DCMOSHSNA]【返品種別A】【送料無料】【RCP】

価格:35,550円
(2017/7/30 21:13時点)
感想(0件)


市場価格が35,000円~40,000円弱程度。写りもシャープで評判の良いレンズです。周辺減光がやや目立つとレビューされている方もいらっしゃいますが、作例を見る限りでは修正すればあまり気にならないかなと思っています。焦点距離が200mm(フルサイズ換算300mm)あれば結構動物も撮れるので、コストパフォーマンス的に非常に良いかと思っております。

シグマ 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM ニコン用 【店頭受取対応商品】

価格:51,620円
(2017/7/30 21:17時点)
感想(8件)


先のレンズの300mm版。お値段も少し上がりますが5万円程度で買えるようです。200mm以上のレンズを持っていないので、望遠レンズの代用によいかな。

《新品》 TAMRON(タムロン) 18-200mm F3.5-6.3 DiII VC(ニコン用)[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】

価格:23,640円
(2017/7/30 21:19時点)
感想(1件)


タムロンの高倍率ズームで最も安いレンズ。市場価格が2万円台前半からというすごく安いレンズです。中古だと1.5万円くらいで売っています。写りの方は解像感がイマイチらしいです。まあ、カリカリに解像する事ばかりがえらいわけでもないですし、この値段でこれだけの焦点距離をカバーできるのだから文句は言えません。値段重視なら選択肢として有だと思っています。

《新品》 TAMRON(タムロン) 16-300mm F3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO(ニコン用)[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】

価格:52,650円
(2017/7/30 21:20時点)
感想(1件)


このレンズは焦点距離が16mm(フルサイズ換算24mm)から始まるのが魅力ですね。広角の2mmの違いはレンズに移る範囲やパースの付き方が結構変わるので大きいですね。これだけの画角がカバーできるのは非常に魅力的です。ただ、お値段もそれなりに高いので山登りでハードに使いたい時はちょっと躊躇するかも。それでもフルサイズ用レンズから比べれば安いですけどね。

TAMRONは他にも高倍率ズームのラインナップが多く、18-270mmや18-400mmがあります。18-400mmはすごく便利そうですが、重量が700gと重く、望遠側400mmを使うことがおそらくほとんどないかなと思っております。

この中で私が選ぶ高倍率ズームはこれです。

18-200/DC M OS HS NA【税込】 シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM※ニコンマウント ※DCレンズ(APS-Cサイズ用) [18200DCMOSHSNA]【返品種別A】【送料無料】【RCP】

価格:35,550円
(2017/7/30 21:13時点)
感想(0件)


登山中は、鎖場や段差の大きいところ等で結構レンズをゴツゴツぶつけることが多いので、あまりお値段の高いレンズを着けて歩きたくないので。高いレンズはザックにしまっておいて、目的地に着いてから装着したいです。
あとは、山行中は18mm-200mmで十分ですし、このレンズは簡易マクロレンズとしても使用できるので非常に便利。高倍率ズーム欲しいです。

体力に余裕がある山に持って行く

体力的に余裕があり、絶景を拝めることが見込める山では何本かレンズを持って行きます。概ねカメラに着けていくレンズと合わせて3本のパターンが多いです。
よく持って行くレンズは超広角レンズ

シグマ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM ニコン用 【店頭受取対応商品】

価格:60,390円
(2017/7/30 22:01時点)
感想(6件)


です。このレンズは、ワイド側焦点距離が8mm(フルサイズ換算12mm)と圧倒的に広く、強烈なパースペクティブを楽しめます。適当に撮ると何を撮っているのかよくわからない画になってしまうのですが、被写体に20cmまで寄ることも出来ていろいろな撮影を楽しめます。550gとやや重いのですが、解像感もよくお気に入りのレンズです。

遠くまで見渡す景色を楽しめる山では望遠レンズも持って行きます。

Nikon 望遠ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II ニコンDXフォーマット用 AFSDXVR55-200G2

価格:31,030円
(2017/7/30 22:08時点)
感想(0件)


D3300のダブルズームキットに付いていたキットレンズですが、300gと軽くて胴沈式でコンパクト。しかも写りは以外にもシャープでしっかりしています。山に持って行くのには最適なレンズです。
私はあまり山で望遠は使わないので出番は少ないのですが、望遠レンズは遠くを移す時だけに使うわけではなく、小さい範囲を切取りたい時にも使用します。焦点距離の長いレンズで写した時の背景ボケは柔らかい感じで結構好きなので、わざわざこのレンズを使うこともあります。

交換レンズを何本か持って行くときは、カメラには単焦点レンズを着けて登る事も多いです。
登山中に樹林帯でのコケや花、木々の隙間から見える景色や樹木等を撮るのに明るい単焦点で撮るのが楽しいですね。
樹林帯は昼間でも割と暗いので、いつも使う標準レンズだとISOが上がり気味になります。明るいレンズだと撮りやすいですね。
また、絞り開放でコケや花を撮ってボケを楽しめます。苔の鮮やかな緑や木漏れ日に照らされる花などを絞りを調整しながら撮るのも楽しいです。
山道ではなかなか足で稼いで構図を決めるというのがしにくい場合が多いですが、それでもやっぱり単焦点レンズはいいですね。
単焦点に関しては、私は大昔のマニュアルレンズを使っています。今のレンズと比べると劣るのかもしれませんが、それでも十分にカリッと解像してくれるので気に入っています。
単焦点は3本持っておりますが、山に着けていくのは28mmか35mmが多いですね。

【中古】 Ai Nikkor 28mm F2.8S Nikon ニッコール 中古レンズ 27824【カメラの八百富】【カメラ】【レンズ】

価格:23,760円
(2017/7/30 22:22時点)
感想(0件)


山を歩ている時は、標準的な画角のレンズがいろいろなものを撮るのには使いやすいですね。
私が山登りでお勧めしたい単焦点レンズはこれです。

【あす楽】 ニコン AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G 【店頭受取対応商品】

価格:34,990円
(2017/7/30 22:12時点)
感想(13件)

画角は40mm(フルサイズ換算60mm)と少し狭いですが、明るいF値と等倍まで寄れる本物のマクロレンズで山道で気になった草花を撮るのに最適です。マクロレンズは近接撮影を主にしたレンズですが、マクロばかりでなく普通の撮影にも使えます。NikonのDX単焦点レンズは35mmF1.8もありますが、寄れる分40mmMicroの方が撮影を楽しめると思います。マクロレンズは持っていないので、これ欲しいです。

レンズの事を考えていると、あれもこれも欲しくなります。こうしてレンズ沼にはまっていくんでしょうね。底なし沼にはまらないように気を付けなければいけませんね。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 登山を楽しもう , 2017 All Rights Reserved.