Let's enjoy climbing and photo

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

 
この記事を書いている人 - WRITER -

少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
年末は里帰りでブログを更新する環境がなく、やっと新年のご挨拶を書くことが出来ました。
今年もよろしくお願いします。

昨年を振り返ると、南アルプスを中心に思った以上にいろいろな山に登ることが出来ました。
どの山も比較的安全に登ることができましたが、これは登山SNSのヤマレコや、私と同じようにブログを書かれている方の情報を元に山行計画を立てられたおかげです。
国土地理院地図でのルート確認のみでなく、これらのサイトでの情報のおかげで危険個所や注意箇所等を前もって知ることができたのが無事に登山を出来ている要因だと思います。
自分のブログも、山に登られる方に少しでもお役に立てられればと思い、拙い文章ですがボチボチですが書いております。
特に私のように景色を撮りたくて山に登っておられる方やこれからカメラを持って山に登りたいと思っている方のお役に立てば幸いです。

2018年は、まず雪山練習をしたいですね。なるべく安全に登れる山に登って樹氷等の雪景色を撮りたいと思っております。
南アルプスが雪解けを迎えたら、また黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳に登りたいですね。それと夜叉神から小屋泊りで鳳凰三山を縦走したいです。一昨年青木鉱泉から周回した時は、登山道も見えなくなるほどのガスに終始包まれて全く景色が見えませんでしたのでリベンジをしたいと思っております。
まだ一度も行っていない北アルプスにも行ってみたいです。
それと、八ヶ岳。計画ばかり立てているのですが、いざ決行の日が来ると決まって天候が悪く、ずっと延期しているので今年こそは夏季に行きたいと思っております。
他にも行きたい山はたくさんありますが、山は逃げないのでボチボチ登りたいですね。

黒戸尾根からの八ヶ岳

写真の方は、どうも最近山に行って山の形ばかり撮っていて(特に富士山ばかり)せっかく山の中を歩いているのにこれではいけないなぁと感じています。森林の中を歩いていれば、樹木と陽の光が織りなす光と影のコントラストとか、池に写る青空等、撮るものはたくさんあるはずなのですが、いざ撮ってみるとどうもいい感じに写せません・・・。
今年はもうちょっと目を引いた景色をどう撮ればいい感じに写せるのか、そんなところを考えて撮っていきたいと思っております。

今年も少しづつですがこのブログを更新していきますので、みなさまよろしくお願いします。
私も皆さんも、今年一年安全に登山ができますように。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 登山を楽しもう , 2018 All Rights Reserved.