Let's enjoy climbing and photo

静岡と愛知で初心者におすすめの低山を選びました。

2021/04/21
 
ダイヤモンド大札山
この記事を書いている人 - WRITER -

大井川から西にある気軽に登れる山をご紹介。初めての登山をされる方にも安心して登れる山を中心に登山口とコースをご案内したいと思います。これから登山をされるという方のご参考になれば幸いです。

秋葉山

秋葉山上社
秋葉山上社

遠州の一宮秋葉神社が山頂にある山。車でも山頂に行くことは出来ますが、麓にある下社から登山道を登って上社を参拝するのがよいでしょう。登山道は参道なので非常によく整備されていて歩きやすい。途中の鉄塔のある休憩所からは天候が良ければ富士山が眺められます。

コース

  • 距離: 9.91km
  • 時間: 180分
  • 最高点の標高: 870m
  • 累積標高(上り): 799m
  • 累積標高(下り): 795m

駐車場

関連リンク


尉ヶ峰

尉ヶ峰パラグライダー離陸場
尉ヶ峰パラグライダー離陸場

国民宿舎奥浜名湖荘駐車場から。コースはなだらかで整備もされているので非常に歩きやすい。尉ヶ峰山頂からも眺望はあるが、もう少し先に進んだところにあるパラグライダー離陸場からは麓のみかん畑から浜名湖まで一望できる好展望地です。駐車は奥浜名湖荘から奥に進んだところにある登山口前に路駐をされている方も多く見受けられます。

コース

  • 距離: 12.23km
  • 時間: 180分
  • 最高点の標高: 416m
  • 累積標高(上り): 474m
  • 累積標高(下り): 453m

駐車場


八高山

八高山馬王平
八高山馬王平

掛川市の最高峰。登山口は掛川市と島田市にあります。島田市の福用駅から登るのが一般的ではないかと思います。馬王平や山頂からの眺望がよく、天気が良ければ富士山も見られます。低い割に登り甲斐がある山ですが初めての登山の方でもOKです。

コース

  • 距離: 9.72km
  • 時間: 240分
  • 最高点の標高: 807m
  • 累積標高(上り): 853m
  • 累積標高(下り): 848m

駐車場


スポンサードリンク

粟ヶ岳

粟ヶ岳
粟ヶ岳

静岡県ではおなじみの山肌に「茶」の文字があるお山。手軽に登れて茶畑と富士山を見渡せる好展望が楽しめます。登山道は8割がた舗装されており非常に登りやすい。家族での登山にも最適です。

コース

  • 距離: 5.96km
  • 時間: 150分
  • 最高点の標高: 539m
  • 累積標高(上り): 527m
  • 累積標高(下り): 521m

駐車場

関連リンク


大札山

大札山山頂より
大札山山頂より

川根本町の山奥にある山。登山口はたくさんあるが、山頂近くまで車で行くことが出来る。紅葉のが綺麗な山で、10月下旬から11月上旬あたりが見頃。山頂は眺望がよく、富士山をはじめ静岡の山々や大井川周辺を一望できる。

現在(2020年4月)は林道が崖崩れのため通行止めのため大札山駐車場まで車では行けないようです。

大札山や上にある蕎麦粒山、高塚山は人気の山なので早く通れるようになるといいですね。

通行止情報

コース

大札山
大札山
  • 距離: 4.6km
  • 時間: 120分
  • 最高点の標高: 1373m
  • 累積標高(上り): 250m
  • 累積標高(下り): 250m

駐車場


スポンサードリンク

蕎麦粒山・高塚山

蕎麦粒山山頂
蕎麦粒山山頂

川根本町の山奥にある山。大札山よりさらに奥に進んだところにある山犬段が登山口。なだらかな登りで気軽に登れ、山頂からの眺望は富士山がよく見え開放的。先にある日本三百名山高塚山までの道は春に咲くシロヤシオの群生地でもある。登山に慣れたら足を伸ばすのもよい。

大札山同様、林道が通行止め(2020年4月現在)のため車で山犬段まで行くことが出来ません。はやく開通してくれるといいですね。

通行止情報

コース

  • 距離: 11.42km
  • 時間: 240分
  • 最高点の標高: 1612m
  • 累積標高(上り): 726m
  • 累積標高(下り): 730m

駐車場

関連リンク


鳳来寺山

鳳来寺山山頂(瑪瑙山)より
鳳来寺山山頂(瑪瑙山)より

愛知県東部の山。山全体が国の指定・名勝天然記念物に指定されています。三遠南信道を使うと静岡からのアクセスは意外に良いです。登山道途中の鷹打場や山頂標識のの少し先にある瑪瑙山からは山々を見渡せる好展望地。鳳来寺駐車場から手軽に登れるので、登山客も多い。私自身は愛知県民の森から宇連山経由での周回で訪れたのみですがお勧めできます。

登山口は湯谷温泉からと表参道があります。まずは表参道から石段を登って神社に上がるのがよいと思います。

※コースデータなし

駐車場

本宮山

2019年3月、登ってきました。三河国一宮の砥鹿神社奥宮を山頂近くに擁する霊山。登山道が参道になっており、登山口は砥鹿神社の鳥居をくぐって入ります。愛知県東部では人気の山で週末にはたくさんの登山客が訪れる山です。登山道は階段と岩場が多く、いかにも参道といった感じ。植生が豊かで広葉樹の森の木洩れ日を感じながら歩いていたと思えば、神域らしい凛とした杉の森を歩く山道もあります。

山頂からの眺望は、豊川や豊橋の街と三河湾を一望できるなかなかの好展望地。夜には町の光が美しい夜景を楽しめそうです。

この山もいろいろなところから登れますが、ウォーキングセンターから参道を登るのが一般的です。

スポンサーリンク


さいごに

他にも湖西連峰の富幕山や神石山、愛知県豊川市の本宮山おすすめしてみたい山はありますが、私自身が登っていないのでそのうちレポートしたいと思います。(本宮山は2019年3月に登頂)この辺りの山で慣れてきたら、遠州最強と呼ばれる竜頭山や青崩からの眺望がよい熊伏山、寸又三山の一つ沢口山、愛知県県民の森から登る宇連山、アカヤシオ・シロヤシオの群生地である岩岳山あたりにトライされるとよいですね。

ご参考になれば

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 登山を楽しもう , 2018 All Rights Reserved.